最近、よく予防歯科という言葉をお聞きすると思いますが、実際どのようなものかをご存知でしょうか?
歯を守るといっても、どのようにすればいいのか、考えてしまいますよね。当院では、治療の後はもちろんのこと、治療の前から皆さんに予防の話をさせていただいています。
痛みがないとき(痛くなる前)に定期的に来院して、虫歯や歯周病にならないように予防をしていこうというものです。
実は、むし歯の治療とは、元の健康な歯に戻している治療ではないのです。私たちは一生懸命治療していきますが、削った歯は元通りにもどることはなく、代わりに人工のもの(樹脂製の詰め物や金属)で補うだけなのです。
そして、人工のものも残念ながら、ご自分の歯にはかないません。
また、一生持つものでもないのです。ご自分の歯に勝るものはないのです!
つまり、悪くなる前に定期的に来院して、虫歯や歯周病の原因となる歯石やバイオフィルムの除去をすることが必要なのです。
また、メンテナンスは治療ではなので、痛みを伴うこともほとんどありませんので、リラックスして受けていただけると思います。
歯を守るためのメンテナンスを、ぜひともみなさまの数か月に一度の習いものとして、受けてほしいと心から思っております。
![]() |